サービスService

ブランディング

企業が長期的に競争で生き残っていくために
欠かせないもの。

ブランド戦略とは

一般的に企業ブランディングとは、企業や商品の過去にない価値を見つけ、磨き、売り上げにつなげること、それが企業・事業・商品ブランディングです。

競合他社との差別化が難しい成熟市場においては極めて有効な経営戦略の1つと考えられております。

まず価値を高め、その結果として顧客数を増やす

これまでは知名度の高い商品に対して「ブランド力がある」という言い方をされていました。しかし価値はそれほど認められなくても誰しもが知っているがゆえのブランド力もあります。

また人数は少なくても強烈に価値を支持されているというブランド力もあります。

現在のブランディング手法では、ブランド価値の高まりが先にあり、その結果として価値が認知されることによる顧客数の増加でブランド力が高まる。このように「質を優先し、量は劣後とする」の順序で施策することが肝要と考えます。

まず何からブランディングすべきか

大きく分けてブランディングには企業ブランド、事業ブランド、商品ブランドの3種があります。何からブランディング活動に焦点をあてるべきかは、業種と販売方法と企業規模から決めます。現状の会社の弱点を見つけ、その弱みを克服するためのブランディングから始めるべきです。

3種の中のどのブランディングを開始するにしても、最初に必要となるのが「スローガン」と「ロゴ」です。企業あるいは事業の将来の方向性・商品の特長を十分に検討した上で、「企業理念」や「代表者の想い」などの意味合いを、シンボリックな形状に昇華させ、ブランディングの中核を担う基本要素となります。

これらの基本要素をWEB、販促ツール、看板、名刺や封筒などのあらゆるデザインアイテムに、最も効果的なデザインで展開させることで、ブランドイメージの一貫性が保たれます。

そうして出来上がったブランドイメージの価値を高めるには、企業や商品の成長とともに、長い年月をかけて育てていくことが重要になってきます。

制作例

  • 企業ブランディング

  • 商品ブランディング

  • 採用ブランディング

よくあるご質問

企業ブランディング制作の際に、お客さまよりいただくことが多いご質問や疑問を回答いたします。

  • 企業ブランディングってどういうものですか?

    御社の思い通りの姿を、ステークホルダーに対して正確に伝えるための「点」ではなく「線」で中・長期的に行う企業戦略です。自社の強み・弱みを理解し他社との差別化を行うことで営業や売り込み、集客をする必要はなくなり、価格競争に巻き込まれることもありません。インターネットを通じて簡単に情報収集できる時代において、似たようなサービス、似たような会社が検索される中で、自社と他社を差別化し正確に情報発信する重要性はより高まっています。またタイミングとして、周年記念やコーポレートサイト制作やリニューアルのタイミングで検討されることをおすすめしています。

  • ブランディングを行うことの効果とは?

    対外的には他社と違う優位性を発信するなどの差別化により、同じ業界において競合他社より認識されやすくなり、理想とする顧客からのお問い合わせや取引依頼、価格競争から回避するなどあげられます。また、社内においても効果があり、ブランディングにより社員の意識の統一、エンゲージメント(やる気・愛社精神)が高まることで生産性の向上など長期的に利益を生み出すことが期待できます。

  • BtoB企業でもブランド構築できますか?

    もちろん可能です。ブランディングはBtoB企業に特におすすめしており、日々さまざまな便利なサービスや技術が生み出されている中、御社の提供するサービスが今後も継続し優位性を保てるかはわかりません。BtoB企業で多いのが長年取引している既存顧客で充足している現状に満足し、自社のブランディングが数年前で止まっているケースです。特に現在では、取引先や取引希望する会社がコーポレートサイトを確認する可能性は非常に高く、その際に他社との差別化や会社の正確なサービス内容が伝わらなければ評価されることはありません。
    ブランディングをはじめ、コーポレートサイト制作から会社案内などの印刷物まで得意とする当社までぜひ一度ご相談ください

制作のご相談・お見積りなどお気軽にお問い合わせください